帯広市のホームページ制作会社/スタジオザンビ

株式会社STUDIOザンビのマスコットキャラクター

||

serviceサービス

メタバース空間・3Dバーチャルツアー制作

空間をまるごと再現する。
高精細3DGSメタバースワールド制作

最新技術「3DGS(ガウシアンスプラッティング)」を用いて、実在する空間を立体的に再現します。弊社では一眼カメラでの撮影をベースに、より高精細で没入感のあるワールド制作を行っています。実際に現地を歩くような体験をオンライン上で共有でき、観光・文化施設や企業の魅力発信に最適です。

観光地や文化財のデジタルアーカイブ
ショールーム・モデルハウスのオンライン公開
プロモーションや展示会での体験型コンテンツ 等に最適!

デモワールド

※STUDIOザンビでは、ブラウザで手軽に3D空間を体験できる「Arrival.Space」を活用し、3DGS(ガウシアンスプラッティング)やフォトグラメトリーを通じて“#新しい旅のカタチ”を探求しています。お気軽にご相談ください。

サービスの特徴

高精細3D、動画、音声も!

フォトグラメトリーで生成した高精細な3Dモデルや動画を配置可能。さらに説明テキストや音声を組み合わせることで、ワールド内をリッチな情報空間に拡張できます。

オリジナルアバター制作

独自キャラクターやマスコットを3D化し、ワールド内に登場させることができます。プロモーションやブランド体験の幅を広げます。

マルチプラットフォーム対応

PC・スマートフォン・VRヘッドセット(HMD)など、幅広い環境で体験可能。目的に応じて最適な視聴スタイルをご提供します。

Matterportツアー

360°パノラマ撮影による従来型バーチャルツアーも対応可能。施設紹介や不動産物件など、手軽に導入できます。

DEMO WORLD

制作実績

上士幌町役場

上士幌町役場 様

バーチャルツアー/3DCG

Tokachi_World_Demo

Tokachi_World_Demo 様

バーチャルツアー/文化財の保存事業/3DCG/フォトグラメトリー/観光業

株式会社マーキテクト

株式会社マーキテクト 様

コーポレイトサイト/バーチャルツアー/建設業

おびひろ平原まつり 2024

おびひろ平原まつり 2024 様

バーチャルツアー/イベント出店/グラフィック制作/ザンビランド/自社コンテンツ

上士幌町観光協会

上士幌町観光協会 様

イベント出店/バーチャルツアー/ドローン空撮/3DCG/観光業

制作実績一覧

制作の流れ

  1. お問い合わせ

    まずはお気軽にご相談ください。撮影予定地の環境や規模、目的(観光PR・施設紹介・アーカイブなど)をお伺いし、最適な撮影・制作プランとお見積もりをご提案いたします。

  2. 撮影(スキャン・ロケハン)

    必要に応じて現地ロケハンを行い、撮影ルートや導線を設計します。専用カメラやスマートフォンによるマルチアングル撮影を実施し、空間の質感や光の表情まで丁寧に収集します。※屋内外いずれにも対応可能です。

  3. 3Dデータの生成

    撮影した素材をもとに、3DGS(ガウシアンスプラッティング)技術で写実的な空間データを生成します。ノイズ除去やメッシュ整形、HDR環境光の設定などを行い、実際に“その場にいるような”没入感を再現します。

  4. ワールド編集・演出

    生成した空間に、ナビゲーション・テキスト・効果音・キャラクターなどの要素を組み込みます。閲覧者が自然に“歩いて巡れる”よう、移動ポイントや演出効果を設計します。オリジナルBGMやナレーションの追加も可能です。

  5. 運用・更新サポート

    公開後のデータ軽量化や、テキスト・画像の更新なども継続サポートいたします。新たなエリアの追加撮影やシーズン更新もご相談ください。

contactお問い合わせ・ご相談

スタジオザンビのお問い合わせ窓口です。 「こんなことできる?」というご相談も大歓迎。 メール、お電話で受け付けておりますので、まずは一度お問い合わせください。

0155-66-4645受付(平日) 9:00-16:45
メールフォーム

※営業・売り込みのお電話・メールは、一切お断りしています。